fc2ブログ

【OFF】写真で振り返る2006vol.2〔4月:1/4追記〕 

本題に入る前に…
今年1年、このブログに来て下さったみなさん、本当にありがとうございます<(_ _)>
拙い文章のオンパレードで、しかも毒やら愛やら好き勝手な事を言いまくりでしたがw、いつも読んで頂いた事、感謝します。
今年はファイターズが日本一・アジア一の座に輝き、本当に最高の1年となりました!
来季もまた、最高の喜びをみんなで分かち合えると良いですね♪
やってくれるとは思っていますが、万が一「弱いファイターズ」を見せられる事になったとしても、来年も変わらず叱咤激励し続けるつもりです。まぁ、去年までのような弱い姿を見せられる事はないと、信じてますけどね!w
そんな訳で、来年も誰が何と言おうと札幌ドーム及び道内試合に駆けつける予定w。ウザがられたって、行くんだからねw!(なるべくウザがられないような応援を心掛けますがw。)
来年もヨロシクお願いしますヽ(´▽`)/


では、本題

プロローグの〔3月〕編は⇒【コチラ】

●●●4/7~9vs西武》:札幌に帰って来て早々、3タテ食らうとは思いませんでした(T▽T)
しかも、帰って来たB・Bはケガ人…もとい、“ケガ熊”になっていたし(T▽T)泣き面に蜂!
松葉杖が痛々しいB☆B(;´д`) でも、いつも通り仕事をこなしますΣ(・ω・ノ)ノ



時にはやさぐれたりしましたが(笑)。 オールヌードも披露( ̄m ̄* )
しかし、ケガをしていても、ファンサービス・パフォーマンスに手を抜かない姿に、B・Bのプロ根性を見た!時を同じくして、『212物語』もスタート、毎回驚かせてくれますw(マスコットが入浴とか、アリエネw!)。
初々しい(?)八木様w。 春から一触即発!
スーパールーキー・八木の初(多分)サイン会があったり、試合中は江尻暴言!?により、あわや乱闘!なーんてシーンもありました。シーズン終わってみたら、対照的な成績だった2人(汗)、江尻は投手会会長に就任した上に、もう少しでお子さんも誕生予定という事で、来年こそは期待を裏切らない活躍をしていただきたい…。

○●○4/21~23vsロッテ》:WBC優勝グッズの展示が始まりました。
小笠原メダル いつも通りニコニコだったツヨシ。
この3連戦の前のオリックス戦で『引退宣言』後の新庄の、札幌ドーム最初のプレー。
ロッテの先発が渡辺俊介だった為にw、途中から代打での出場。スタンドからの「走れ!」コールに答えハッスルプレーを見せて、ずーっと笑顔でのプレー。宣言後も変わらず“楽しもう”という姿勢でプレー!いつもと変わらないもんだから、また引退宣言も半信半疑に受け取られてたっけw。
4月最初の札幌お立ち台は、橋本でした♪
外野ーズもいつも通り楽しそう♪ ハッシー、初先発初勝利!
なりきり整備係♪ 逆立ち熊!
足を使えないB・Bは、色々な乗り物を駆使して、逆立ちにさらに磨きをかけて行きますw。
4月の円陣はまだどこか初々しい。 江尻も含めて、エジリンズ♪
ハムリンズに囲まれた江尻のお立ち台は、どこか笑える(・m・ )クスッ

●○●4/28~30vsソフトバンク》:今度はWBCトロフィー札幌にやってきました。
個人的にはこのトロフィー、ちょっと苦い思い出…見に行っている間に、ムネリンに逆転3ランを打たれたので(汗)。打たれた相手がムネだったのが、ダメージ大だった( ̄∀ ̄;)
輝くトロフィーちゃん♪ お手振りヒチョリン♪
この頃になると、スタメン・稀哲が板についてきた…というか、当然になってきた。(まだ「1番定着」ではなく、打順はバラバラでしたが。)
今季は、お立ち台でのB・Bからのチューの祝福が定番となりましたw。
ハリーホークと組んずほぐれつ。 B☆Bからチューの祝福、八木チャンw。
籠の中の鷹! マウンド以外では超ナイスガイだったトーマス。
7回が始まる前の応援歌合戦では、相手チームを茶化した(?)映像が流された今季、なかなかの秀作揃いで、札ドを笑いに包んでくれました!これも雰囲気作りの一環として、良かったと思います。…ただ相手チーム的に、「これは大丈夫なの!?」という内容もなきにしもあらずだったけどw。
暴力事件から復帰のズレ…よりによってハム戦からかyo! ムネとハリーホークと3ケツのB☆B
金村への暴行で出場停止処分だったズレータが、よりによってハム戦から復帰、大いに物議を醸しました( ̄д ̄)バッターボックスでは挑発するような刀を構えるようなポーズも見せたっけ(呆)…来季からはロッテらしいっすね~。また対決する事になるのねー!負けねぇ!w

噂の襟付きアンダーシャツ姿……しかし、その後シーズン終盤での金村の言動には、もっと物議を醸したけどもね(汗)。全く、人騒がせな(怒)!しかも、もう既に反省の色が見られない…(契約更改での発言より)。

【追記:1/4】
時を同じくして、『新庄・襟付きアンダーシャツ騒動』が勃発。
この日は、ちゃんと審判に許可を得ての着用だったにもかかわらず、それがソフトバンク・王監督には伝わっていなかった為に、事は大事に。
個人的には、「そんな目くじらを立てて怒るほどの事なのか??」と思わずにはいられない問題ではありますが、昔からの伝統なんかを重んじる方々から見ると、「言語道断」らしい。全員が揃って「襟付き」ならば問題ナシ!という決まりだというのが、私的にちょっと釈然としない…。

4月通算:12勝11敗〔4月札ド限定:3勝6敗
4月通算ではなんとか勝ち越しているものの、札ド限定では(汗)…仙台で楽天に2連敗なんて事もあり、間違っても『優勝』なんて思えなかった4月。
この頃は、「なんとか5割をキープしてプレーオフに…!」と、切実に思っていましたw。

まだまだ序盤、〔5月〕編へとつづく…。

よろしければ1票を。
スポンサーサイト



[ 2006/12/31 19:02 ] 【オフ企画2006】 | TB(2) | CM(5)
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
去年はファイターズに沸いた一年でしたね~。
今年もひちょりさんを初め、新庄さんの薫陶を受けた選手の皆さんで負けないように盛り上げていただきたいですね!
B・Bカワイイ~~~♪
私もチューして欲しい~~~~(*^_^*)
[ 2007/01/01 08:09 ] りくらむ [ 編集 ]
あけましておめでとうございます。今年もおじゃまさせていただきますね♪昨年は、本当に最高の年になりましたよね~もちろん今年も昨年以上に最高な年に!と思っています。私も頑張って、札幌ドームに行きますよ~。

「写真で振り返る2006」いいですね~そうそうと納得したり、これってこんなに早い時期だったんだと感心したり・・・私の記憶はかなりあやしいことが判明しました(笑)これからも続くんですよね?とても楽しみです。今年もお世話になります♪

[ 2007/01/02 00:11 ] 桂 [ 編集 ]
>りくらむさん
お陰様で去年はハムハムな1年を過ごす事が出来、楽しませてもらいましたw。
今年も期待し過ぎない程度に、期待して応援しますよ(゚∇^d)
B・Bは、なにやら年明けにプチ整形するとかで(笑)、この顔は見納めのようですw。
整形、2回目ですな…どんな風になるのか楽しみなような、恐いようなw。
前回の整形は大成功だったのでw、今回もカワイくなって帰って来てくれたら嬉しいです♪

ではでは、本年もヨロシクお願いします<(_ _*)>

>桂さん
昨年はお世話になりました!
今年の目標は大きく言えば「連覇」ですw。でも、とにかく、一緒に楽しみたいですね♪
そのためには実際にドームで声援を送るのが1番かと思います!

おぉ!オフ企画に対してのリアクションがなかったので(泣)、そう言って頂けると嬉しいです(T▽T)
私も改めて当時の記事なんかを見直して、しみじみしてますw。
もちろん、10月まで続く予定ですよ!ただノンビリし過ぎで、終われるのか不安ですが( ̄∀ ̄;)
[ 2007/01/02 10:12 ] アコスケ [ 編集 ]
>万が一「弱いファイターズ」を見せられる事になったとしても、来年も変わらず叱咤激励し続けるつもりです。

大丈夫です。
戦力5割減でも讀賣より強いですから!

札幌Dで負け越さないことからはじめましょう。

>写真で振り返る2006

アコスケさんもかほっちさんも、いい場所でいい写真撮ってるんですよね。
トーマスかっこよさげ…
[ 2007/01/02 19:13 ] KID [ 編集 ]
>戦力5割減でも讀賣より強いですから!
それだけで満足な気もしますw。
Gには去年も交流戦でのリベンジを誓いながら、気持ち悪い負け方をしたりしていたので、今年は気持ちよく勝たせてもらいましょう!
去年後半の流れから、札ドでは「不敗伝説」を作り上げてほしいですねd(´▽`)b
トーマスとは、この後一緒に記念撮影してもらいましたw。笑顔のナイスガイでしたよ!
今となっては良い思い出です…。

ではでは、今年もヨロシクお願いします♪
[ 2007/01/04 09:11 ] アコスケ [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://froom.blog12.fc2.com/tb.php/532-08a1d091

あけましておめでとうございます!昨年も沢山の方のご訪問、そして励ましのコメント本当にありがとうございました。これからもご訪問いただいた方々が「ほっ」と出来るような写真や話題が提供できるよう努力した
新年あけまして おめでとうございます。“一年の計は元旦にあり”と云うので、特にネタはないものの昨年同様、とりあえずアップしてみた。「よっぽと、暇なのねぇ」と、やんわりとした声が聞こえてきそうだけど、これで今年
[2007/01/01 18:15] プロ野球狂の詩
INFOMATION

◆コメントについて◆
只今、都合によりコメントを、承認制にしています。
内容を確認後の承認となります。
不適切な内容は、削除させていただきますので、ご了承下さい。
匿名での投稿も承認いたしません。

※通常通りコメントはしていただけますが、管理人の承認後に反映されます。


◆トラックバックについて◆
2008年の新規記事より、トラックバックは受け付けておりません。
申し訳ありません。

COUNTER




現在の閲覧者数:
無料カウンター

CALENDER
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
BLOG LIST

TB PEOPLE


PROFILE

アコスケ

  • Author:アコスケ
  • 北海道移転と共にハムファンになった、札幌市民。
    きっかけは、移転前年に観戦した試合が、劇的なサヨナラ勝ちだった事に味を占めて、今に至るw。

    稲葉・武田久・武田勝・飯山・稲田・小谷野・稀哲・鶴岡・菊地・村田・大平(敬称略・年齢順)などの選手をチョット贔屓。
    基本的には、野手贔屓の傾向が…。

    * * * * * * * *

    基本的に選手の呼び方は、敬称略か勝手なあだ名で呼んでいます<(_ _)>
    誤字・脱字、その他の間違いは、かなり日常的(汗)。
    気になったら指摘して下さいw<(_ _)>

    ◆お気軽にドーゾ! → [メール]
    ◆日常写メ日記→ [写カリキ。]

     ♪(・否・)ノ
※当ブログに掲載している写真の無断転載・転用は固くご遠慮願います。 「写真が欲しい!」という方及び「ブログに転載したい!」という方がいましたら、上記メールにてご一報下さい。折り返し連絡させていただきます。
MOBILE
QRコード
SEARCH